子育て支援
    保育所体験で園児と交流をしたり、季節の製作やご家庭でもできる遊びなど、お子様と保護者の皆様が楽しめる活動や、子育て相談等を行っています。
        開催時期についてはホーム画面にて随時お知らせしますのでそちらでご確認ください。
        お気軽にご参加いただけたらと思います。ご参加お待ちしております。
 
      
      
    一時保育
 
      
    
    ご利用対象者
    sakura保育園:認可保育園等に在籍していない集団保育が可能な生後3ヶ月を過ぎた日から2歳児クラスに相当するお子さま
sakura保育園六本木:認可保育園等に在籍していない集団保育が可能な生後3ヶ月を過ぎた日から5歳児クラスに相当するお子さま
    ご利用要件
    
      - 保護者の就労等により、家庭における育児が一時的に困難な場合
- 保護者の育児疲れ解消等の私的な理由により一時保育が必要な場合
ご利用時間
    月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
      【生後3ヶ月から1歳未満】9:30 〜 17:30
      【1歳以上】9:30  〜 17:30
    ご利用料金
    
      - 4時間未満 1,500円
- 4時間以上6時間未満 2,200円
- 6時間以上8時間以内 3,000円
※お支払はお子さまの引き取り時に現金でお支払ください(クレジットカードはお取扱いありません)
    ご利用期間
    原則月10回以内になります
    ご利用方法
    
    持ち物
    
      
        
          | 品目 | 数 | 備考 | 
        
          | 着替え | 1~2組 | 預かり時間により増減してください。 | 
        
          | 帽子 | 1個 | 外遊びで使います。 | 
        
          | バスタオル | 2枚 | 休憩時に使います。 | 
        
          | ビニール袋 | 2~3枚 | 汚れ物入れとして使います。 | 
        
          | おむつ | 必要数 | 使用後は保育園で処分します。 | 
        
          | お尻拭き | 1ケース |  | 
        
          | 靴下 | 1足 |  | 
        
          | お散歩用靴 | 1足 | 登園時の靴が運動靴でない場合 | 
      
    
    ※全ての持ち物に記名をお願いします。
    ご利用当日
    
      - 利用連絡カードにご記入の上お持ちください。
 当日の緊急連絡先は必ずご記入ください。お預かり中に、けが・発熱等、体調が変化した場合は、直ちにご連絡し、お迎えをお願いする場合がございます。急変した場合は救急搬送する場合がございます。
- 利用連絡カード・持ち物チェック・お子さまの視診をさせていただきお預かりさせて頂きます。
送り迎えについて
    送り迎えは原則お預けるになる方(保護者)にお願いします。なお、ほかの方がお迎えに来られる場合は申請をしていただきます。その場合には引き渡し時には身分証明書(運転免許証・パスポート等の顔写真付のもの)をご提示ください。確認できない場合はお引き渡しができません。
    留意点
    
      - お子さまの体調によっては、お預かりをお断りする場合や、早めのお迎えをお願いする場合がありますのでご了承ください。(発熱、嘔吐、下痢など)
- 37.5℃以上の発熱、体調不良、投薬中はお預かりできません。
- お薬はお預かりできません。
- 予防接種を受けた当日は、お子さまの急な体調変化の可能性があるため、ご利用は避けていただくようお願いします。
- 伸びた爪は集団生活の場でケガの原因になります。短く切っておいてください。
- やむをえずお迎えが遅くなる場合は必ずご連絡ください。
- たび重なる遅れがある場合、利用できなくなることがありますのでご注意ください。
- 駐車場はございませんので車での送迎はご遠慮ください。
- お子さま自身がキックボードや自転車等に乗っての登園は大変危険ですのでご遠慮ください。
- アレルギー対応食は保護者からの申し出により医師による生活管理指導表に基づいて行います。
- アレルギー等の理由で給食対応できない場合に、弁当やおやつを持参して頂くことがあります。
- 大型台風の接近等に伴う豪雨や暴風により登降園時を含む屋外での行動が危険な状況となると見込まれる場合や、首都圏の鉄道各社の大半に計画運休が実施される場合は、全日休園または閉園時間の繰上げ等を行うほか、開園時刻を遅らせます。その為、お預りできない場合があります。
- 園児又は職員が、新型コロナウイルスに感染していることが確認された場合については、保健所による疫学調査結果が判明し、かつ施設内消毒を終えるまで臨時休園とします。その場合はお預かりできませんので、確認され次第ご連絡致します。